ホームページリニューアルのお知らせ
お世話になっております。
R7年1月よりホームページが新しいものに変更となっております。
ブログも新しいホームページの方へ移る形となっておりますので
今後は https://jol.co.jp/sarasamiyakojima/ こちらの方で更新行わせて頂きますので
引き続き、宜しくお願いいたします。
お世話になっております。
R7年1月よりホームページが新しいものに変更となっております。
ブログも新しいホームページの方へ移る形となっておりますので
今後は https://jol.co.jp/sarasamiyakojima/ こちらの方で更新行わせて頂きますので
引き続き、宜しくお願いいたします。
皆様こんにちわ!
8月も終わり、9月に入ろうとしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
さて今回は菜園活動の最終、「収穫!!」になります。
4月にご入居者様の皆様に植えていただいておりましたが、、、
立派にトマトやキュウリなど育っておりました。
途中、皆さんで草抜きや成長の過程を見て確認して頂いておりましたが、無事育ち一安心です(笑)
職員と一緒に収穫して頂きました!!
皆で少しづつ召し上がっていただきました!!☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
皆様こんにちわ!
8月11日にサラサ都島にて夏祭りを開催しました!
ご入居者の皆様に夏を感じていただけるよう「フラパイナップル」さんに
お越しいただき、フラダンスを披露して頂きました。ヾ(≧▽≦*)o
皆様食い入るように見ておられ、手の動きなど一緒にされる方もいらっしゃいました😊
途中の参加型のダンスはご入居者様より職員の方が夢中で踊っていました😁
職員はマツケンサンバⅡを踊らせて頂きました。
小さな職員さんも元気に踊って頂き、皆様に喜んでいただけたかなと思っております(❁´◡`❁)
最後はお一人ずつマツケン(笑)とお写真を撮らせて頂きました!!
皆様、こんにちわ!
今回はサラサ都島にレクリエーションで
5月27日に日本舞踊を踊りに来ていただきました。
皆様、熱心に観ておられ演目ごとに大きな拍手をされておられました。
コロナ禍はなかなかボランティアなども依頼が難しい状況でしたが
今後はボランティアにご依頼しながらコロナ禍前の様に
イベント・レクリエーションをご入居者様に楽しんでいただけるよう
務めてまいります。
では次回更新まで☆彡
皆様こんにちわ! お元気にお過ごしでしょうか。
6月も半ばを過ぎ、関西も洗濯物に困る梅雨がもうそろそろ始まるな~(-_-;)
といった時期になってまいりました。
さて今回は菜園活動の続き、苗植えのご様子になります!!。
5月末にご入居者様、職員で苗植えさせていただきました!
帽子をしっかり被って頂き、暑さ対策行いながら皆さま楽しそうに植えておられました。
昔を思い出されて熱心に職員へ畝の作り方や苗の植え方を指導して頂きました(^^)/
引き続き菜園活動のご様子お伝えできるように更新してまいります。
ではまた次回更新まで☆彡
皆様こんにちわ!
5月も終わりに近づき夜にエアコンを入れるべきか悩む気候になってまいりました。
さてだいぶお日にちは立ってしまいましたが
今回は母の日のお写真を掲載させて頂きます。
職員一同より日頃の感謝の気持ちを込めてカードをお渡しさせて頂きました!
各食堂等にお花も飾らせて頂きました。
「きれいな花やね~!カードもありがとう(*^_^*)」と喜んでいただけました。
これからも皆様がお元気に過ごして頂けるよう職員一同頑張ります。
では次回の更新をお楽しみに~☆彡
皆様、こんにちは!
本日は菜園活度の続きのご報告になります。
前回は菜園活動前に草刈りをしたところで終わっておりました。
今回は菜園の畝づくりの様子と
苗を買ってきました!!
トマトに、キュウリ、スイカ、カボチャ等々。
花から食べ物まで、これで後は植えていただくのみ!!
また次回の更新で苗植えの様子を発信させて頂きます。
お楽しみに~♪
皆様こんにちは!
5月も近づき、日中は暖かさよりも暑く感じる様になってまいりました。
毎年、入居者様と職員で菜園活動をしていただいており
今年も季節を感じて頂けるよう何を植えていただこうかと考え
中庭を見に行くと冬の間に立派な草原に変わっておりました!!(笑)
伸び放題の雑草を刈り取るところからスタートです!
職員で手分けしながら少しずつ刈り取り、、、
時には小さな職員の手を借りながら進め、、、
雑草の刈り取りが無事終わりました。
お手伝いいただいた皆様ありがとうございます。
畝づくりや苗植えの様子はまた後日♪
お楽しみに!!
皆さん こんにちは!!
長らく止まっておりましたが新年度に切り替わり、
気持ちも新たにサラサ都島の日々の活動やご入居者様のご様子を
伝えられるよう更新してまいりますので
宜しくお願いいたします。
皆さんこんにちは!!
サラサ都島ブログ担当です(^^)/
11月になったというのに、ここ数日は夏日を記録しており体調管理が難しい今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??
さて、そんな今回は先日【アロマサシェ】という名の香り袋を作成しましたので、
そちらの様子を皆さまにお伝えさせて頂きます♪
【アロマサシェ】とは、袋の中にアロマオイルやドライフラワー等を詰め込んだ香り袋になります~
タンスの中なんかに入れると防虫効果もあるそうなので、オススメです◎
材料は、こんな感じです~
皆さん、袋の中にせっせと詰め込んでおられました☆彡
最後は、完成品と一緒にハイ、ポーズ♪♪
参加者の皆さんからは、『良い匂いがして癒されるわぁ』等の感想を頂きました(^^)/
完成品は、各お部屋に飾らせて頂きました◎
では、次回更新をお楽しみにお待ち下さいませ(^_-)-☆